会社概要
会社の基本情報と特色
現代的な都市空間での象徴でもある、インテリジェントビルや大規模施設。そこには多くの人々の働く場があり、生活があります。そして、さまざまなコミュニケーションスペースとしていつも活気に溢れています。
私達、閑林工業株式会社は、そうした建築物の給排水・空調・エネルギー供給といったライフライン、防災設備などの設計・施工・管理に関する専門エンジニアリング企業として、これまで、その確かな技術と優れた品質で、高い評価を得てきました。
しかし、私達は決して満足することはありません。新しい時代に向けて、より自然と調和した人間性豊かな環境創造はようやく始まったばかりです。災害に強く、安全で快適な都市づくりの決して目立たないけれど、最も重要な分野で私達は未来を創造していきます。
会社概要
名称 | 閑林工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1951年 4月 27日 |
資本金 | 5,000万円 |
代表 | 代表取締役社長:閑林 憲之 |
本社 |
【本社建替の為、2022年10月24日~2024年3月末まで仮事務所】 愛知県名古屋市中区錦1-11-20 大永ビルディング8階 【2024年3月末以降】 愛知県名古屋市中区錦一丁目8番39号 TEL:(052)231 - 8777 FAX:(052)203 - 0935 |
三重営業所 |
三重県津市久居野村町494-5 TEL:(059)255 - 2377 FAX:(059)255 - 5518 |
営業種目 | 給排水・衛生・空調・換気・排煙・自動制御・ガス・排水処理・設計・施工、アフターケア・メンテナンス |
免許 |
▼管工事業 国土交通大臣許可(特)第421号 ▼消防施設工事業 国土交通大臣許可(般)第421号 |
取引銀行(順不同) | 三菱UFJ銀行・りそな銀行・百五銀行・第四北越銀行・商工組合中央金庫 |
主な取引先(順不同) |
国土交通省・国立大学法人・防衛省・財務省・法務省・厚生労働省 都市再生機構 愛知県・名古屋市 竹中工務店・鹿島建設・大林組・大成建設・フジタ・前田建設工業・清水建設 |
ISO |
2004年 ISO9000取得 【ISO品質方針】 (1)全部門間および上下の連携を保ち「最高、最新の品質と技術」を「最適コスト」でお客様に提供する。 (2)「コンプライアンス」意識を常に持ち、「品質リスク」を排除し品質確保と利益向上を図る。 (3)品質情報は全ての部門で適時に共有し再発防止に努め、更なる技術及び事務の業務レベルの向上で生産効率を高める。 (4)現状に慢心せず自己研鑽に努め、常に品質マネジメントシステムの有効性の継続的改善を図る。 |
ZEB | 2022年10月、本社新築工事 新築建築物のZEB(Nealy ZEB)実現に向けた先進的省エネルギー建築物実証事業に参画 |